大塚家具で商品を購入しましたが、それ以降も何かと商品選びに大塚家具を下見しては買ったりしてます。
扱っている商品が思っていたよりお手頃価格なものもあったのが一番の発見ですが、それ以外にもリピーターになっている理由がありまして。
今日は私自身が大塚家具で商品を購入する理由、言うなれば大塚家具を選ぶメリットを紹介したく思います。
大塚家具の関連記事をこちらでも書いてますので参考にどうぞ!
Contents
大塚家具の社員の知識
まず一番に大塚家具の店舗(大塚的にはショールームと呼んでるっぽい)にいるスタッフの知識が非常に豊富だったことです。
私が購入したのがこちらの家具なんですが、下段と上段で別れていて、パーツを自由に組み立てれるタイプ。
高さと横幅も種類があるので家の広さで決める事が可能。
ちなみに展示品の高さは180cmでしたが、そうなると我が家の窓に重なってしまうので家に設置しているのは175cmです。
また展示品の横幅は…160cm?だったかな?それだと隣にある冷蔵庫との隙間が大きく開くので展示品よりも長めの180cmにしました。
その選択をする際にいくつか質問したのですが、当時、新商品だったにもかかわらずスタッフの知識がその時ですでに非常に豊富。
実はこの商品、炊飯器を置く段(下段の右パーツ)の天井に珪藻土が付いてます。
ご飯を炊く際に出る湯気の湿気を吸い取り商品の劣化を防ぐために。
また我が家ではレンジを置いてるところの上のパーツにも裏に珪藻土が。同じ理由です。
※ サイトを見ると珪藻土ではなく「モイス(MOISS)」というやつらしいです。
ここで個人的に疑問が湧いたので質問を。
「長年使っていて珪藻土が劣化してきたらどうなるのか?」
返答がこちら。
「この珪藻土パネルは取り外しが可能なので劣化してきたら交換することが可能」とのこと。
また、「一般のキッチン家具でも同様のモノがついてるケースがあるが、こちらの商品は珪藻土と天板の間にシートを敷いているため天板に水気がつきにくく、結果天板の劣化を抑えれる。」ということ。
私が返答で安心したのは、珪藻土の質問から先の天板への劣化の心配まで見越して答えてくれたことでした。
質問から私が気付いてない不安まで先読みしてくれたのが何よりもうれしい。だからこの人から買おうと思ましたね。
また同時に購入を検討していたベッドフレームに関しても収納棚の有無と、収納棚の堅牢性に関して説明してくれましたが、本当に必要な情報のみをわかりやすく伝えてくれるのでこちらも理解しやすかったです。
専門用語を多用されてわかりにくかったり、出来るできないの2択の答えじゃなく、こちらの質問に対して「こういう仕様だから大丈夫です。こういう風だから安全です。」と答えてくれるのは本当にわかりやすくてありがたい。
こうしてスタッフの対応の知識の豊富さと安心さでベッドフレームとキッチン家具を買いました。
そして購入してからも大塚家具のメリットを感じたのが次です。
配送も大塚家具の社員が対応
キッチン家具とベッドフレームを購入する際にも言われたのですが、商品を自宅に配送するスタッフも大塚家具の社員だとか。
扱っている商品が高額なものも多く、特に家具となると使われている素材によっては傷が目立ちやすかったりします。
またモノによって組み立て時に気をつける、注視するポイントなども変わってくるのだとか。
そのため大塚家具では配送も専門的な知識を持った人間が対応できるように自社社員を使っているのだとか。
実際に我が家のキッチン家具の場合上下でパーツがバラバラなのでややこしい商品。
設置位置の確認から組み立てる場所(うちの場合は通路に毛布を敷かれました)、下段と上段の設置を数名で一つ一つ確認しながら動いてくれてました。
途中、家具とベッドフレームで隠れるコンセントの場所や漆喰壁への影響もその都度提案してもらいました。
キッチン家具のパーツの一部が破損していたんですが、よく気付いたなというレベル。
そのパーツに関してもすぐさま本社?に確認してもらって後日の電話のみで済むよう対応してくれたので大満足でした。
※ ひょっとしたら外部の配送業者とかでもこの程度は当たり前なのかもしれませんが、安心しておまかせできたのは事実です。
ということで最初の買い物は大満足でした。
そしてこの時に貯まったポイントで2回目の買い物にも行ってきました。
ポイントは次回配送料に1p=2円で適用可能
大塚家具は会員になるとポイントが付きます。これは良くありますね。
「IDCパートナーズ」って言うそうです。
内容は…商品購入時に支払いがクレジットなら100円=1ポイントで計算。現金やデビットなどだと100円=3ポイント貯まります。
その貯まったポイントを次回購入時に使えますが、1ポイント=1円で使用可能。ただ、ポイントを配送料に当てると1ポイント=2円で使えます。
ですのでポイントで送料が半額で利用出来るという。
大塚家具の場合商品が大型のモノばかり、また組立式のモノも多いのでほとんどが持ち帰りではなく配送になると思います。
ですので次回使用とはいえポイントで送料が半額にあるのは大変メリットを感じました。
またカード会員には「IDCパートナーズ」の上のランク「IDCゴールドパートナーズ」というのもあるのだとか。
ゴールドパートナーズの場合だとクレジット払いのポイントが1ポイントではなく3ポイントに、現金やデビット払いだと5ポイントになるのだとか!
海外の高級ブランド品でも傘立てやハンガーラックなどだと少額で買えるレベルなので大型商品のポイントで丸々購入できちゃうでしょうね!
※ ここまで読んでもらって大変申し訳ないんですが2019年4月よりポイント利用と付与に変更があるそうです。
現行)現金支払い100円=3ポイント・クレジット払い100円=1ポイント
改定)現金・クレジット共に100円=1ポイント! 悪くなっとる!
現行)配送時1ポイント=2円利用
改定)配送時1ポイント=1円利用! 悪くなっとる!
つまり、ここで紹介した配送時に半額ってのができなくなるそうです。何じゃそりゃ。
ちなみにゴールドパートナーズの場合のみメリットがありました。
現行)現金払い100円=5ポイント・クレジット払い100円=3ポイント
改定)現金・クレジット共に100円=5ポイント!
つまり2019年4月以降、普通の会員(IDCパートナーズ)だと現行よりポイントが貯まりにくくなり、ゴールド会員(IDCゴールドパートナーズ)だと現行よりポイントが貯まりやすくなります。送料へのメリットはどちらもなくなりますね。
メリットを書くつもりがポイントだけデメリットになりましたよ!!
でも悪けりゃ悪いところも書かなきゃだし、良いところがあればメリットとして書こうと思ったんですが、改定に関してはゴールドパートナーズじゃなければデメリットしかないですね。
※ ちなみにゴールドパートナーズは述べ購入金額が100万円を超えると切り替わるそうです。
ただ、購入する時は会員にはなった方がやっぱりお得です!
さいごに
以上が私が大塚家具で買い物をしたときに感じたメリットです。ポイントがなー。改定でメリットが。。。
ただ一番のメリットは、取り扱っている商品が頑丈で長持ちする点でしょうか。
某IK〇Aの製品は引っ越しの際に引越し業者が保証の対象外にするほど壊れやすいし、現に昔かったパソコンデスクは指示書通り組み立てたにも拘わらず引き出し式の棚がサイズ合わずに入らなかったですからね。
それに対して大塚の家具は高額なものばかり。その代わり、おそらく購入したら一生ものが大半でしょう。
ベッドフレーム購入の際も言われたのが壊れにくさの説明。よっぽど自信がある感じでした。
インテリア雑貨などは半ば使い捨ての感覚で購入するケースがありますが、大型家具だと長く使いたいもの。
それも高額商品だと愛着も沸くし自然と扱いも丁寧になるので長く使えるようになるでしょう。
思っていたよりも手ごろな価格な商品も扱っていたので一度くらいは見に行ってみるべきだと思いますよ。
こちらでも大塚家具の記事を書いてます。参考にどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました。