夏には須磨の海水浴場が大盛況の神戸でも秋には各地で秋祭りが行われます。
明石よりにある垂水という土地で行われる秋祭りはいつ、どこで行われるのでしょうか。
Contents
神戸垂水の秋祭り
山と海に挟まれた神戸は東西に発展していきました。
そんな神戸の西端、明石海峡大橋がある場所が垂水(たるみ)です。
ふもとには重要文化財にもなっている五色塚古墳(ごしきづかこふん)があり、駅や高台からは世界最大の明石海峡大橋が展望できます。
海側には三井アウトレットパークのマリンピア神戸もあり、アウトレットモールとしては珍しい海岸の展望と買い物が同時に楽しめるモールになってます。
もともとは神戸市のベッドタウンとして発展し、近年までは神戸市内で一番人口が多い土地でもありました。
またこの垂水地域から西側には出土品が多く出てくるなど考古学的にも非常に重要な地域でもあります。
現に今でも家を建てる時の土地調査でまれーに何か出てくるらしく、建築工事が一時中断するらしいです。
しかも出土品は国の所有物なので土地の購入者にはなんのメリットもないらしいです。不動産談。ふんだりけったりですね。
話がそれましたが垂水ってそんな土地です。
垂水の海神社ってどんなところ?
そんな垂水の駅前にあるのが海神社です。
由来は古代に女性の皇后さまが朝鮮半島を征伐された帰り、あまりにも海が荒れて都に戻れなかった際に「しずまれー!」ってお祈りしたら収まったそう。
そのお礼を兼ねてお祈りした地にお社をたてたのが海神社です。
そのなごりもあって航海安全のご利益・交通安全のご利益から漁業繁栄のご利益、また皇后さまがお祈りをした海の神様の娘様と旦那様の絡みで安産のご利益、開運厄除けのご利益があります。
都市部から離れた神社としてはめずらしく元旦の初もうでは鳥居の外まで行列ができていたりします。
おそらく平日の日中でも必ず誰がかが参拝してますし本当地元にも愛されている神社です。
海神社秋祭りの日程
日時:10月10日~12日
1日目《10月10日》
・宵宮祭:海神社御殿にて行われる祭典で、例祭が無事終了するよう祈願するために行われます。
2日目《10月11日》
・例祭 :海神社御殿にて行われる最も重要な祭典で、氏子崇敬者の繁栄・海上安全・農業繁栄・水産豊漁を祈願します。
3日目《10月12日》
・海上渡御祭:午前8時半より海神社御殿にて祭典(出御祭)を行って御神璽をお出し申し上げ、垂水漁港まで練り歩き、御座船にお乗せして、海上をお渡りし、海上安全・漁業繁栄、そして氏子崇敬者の安全等を祈願するお祭りです。お渡りの後、午後17時にお納めいたします
秋祭りの催しものは?
秋祭りの催しものは神輿を担いで走り回る太鼓巡業があります。
垂水で4つに分かれた各地域のお神輿がふんどしイケメンに担がれて掛け声とともに縦横無尽に走り回るのが太鼓巡業になります。 自動車の交通規制もかかり近場だと危険ではありますが、一定の人数が活気ある声とともに大型の神輿が動く様は見事としか言いようがありません。一見の価値ありです。
海神社への行き方
電車は2種類ある?
垂水駅は2つあります。 JR神戸線の垂水駅と、山陽電鉄の垂水駅。 実はこの2つは改札口は別ですが同じ場所にあるんで結局はどちらの「垂水駅」でも同じです。
大阪方面からのアクセス
JRだと京都・新大阪・大阪駅から新快速で三宮駅まで。
三宮駅で快速電車・各駅停車に乗り換えて垂水駅に向かえます。
※ 垂水駅は新快速が停車しませんので最初から快速電車・各駅停車で向かっても着きます。
また山陽電鉄垂水駅も同じ場所なので阪神梅田駅から直通特急で乗り換えせず山陽垂水駅下車で着きます。
※ JRの新快速と比べると山陽電鉄は到着時間は遅いですが、途中海沿いの線路から見える瀬戸内の景観は絶景でございます。
姫路方面からのアクセス
姫路からも大阪方面から向かうのと同じく、新快速に乗車、明石駅で快速電車・各駅停車に乗り換えで垂水駅に向かえます。
また山陽電車も走っていますので山陽姫路駅発の直通特急で山陽垂水駅に乗り換えなしで行けます。
さいごに
秋の祭りは日差しが弱い夜間がメインの祭りになりますが、ぜひ立ち寄って楽しみたいですね。
分からない点があれば問い合わせいただければお答えします。
ぽちっとしていただいたら嬉しいです!
兵庫県ランキング