明石市で観光名所といえば明石公園に海の幸が並ぶ魚の棚、柿本人麻呂とゆかりのある柿本神社などさまざまあります。 明石の名称が使われている明石大橋もそうですね。 ですが、もう一つ素晴らしい名所があります。 規模は小さいですが、これは一見の価値ありです。 注意点は女性限定というところですかね。 明石にある喫茶店「ヒポポパパ」に水族館トイレがあります。
続きを読む兵庫五国のスポットやグルメを楽しめる兵庫県の情報サイト!
明石市で観光名所といえば明石公園に海の幸が並ぶ魚の棚、柿本人麻呂とゆかりのある柿本神社などさまざまあります。 明石の名称が使われている明石大橋もそうですね。 ですが、もう一つ素晴らしい名所があります。 規模は小さいですが、これは一見の価値ありです。 注意点は女性限定というところですかね。 明石にある喫茶店「ヒポポパパ」に水族館トイレがあります。
続きを読む例祭とは神社の1年に1度行われる重要なお祭りのこと。 神社によって日程は異なりますが〇月〇日と決まっており、たいていの神社では盛大なイベントが行われます。 兵庫県姫路市にある松原八幡神社の例祭が地元で有名な「灘のけんか祭り」。 今回はその「灘のけんか祭り」を紹介していきます。 灘のけんか祭りの歴史は? 「灘のけんかまつり
続きを読む西宮神社は1月10日の十日えびすや福男選び、夏えびすなど有名なイベントや例祭が目白押しですが、 秋にもイベントがあります。 それが「宮水まつり」です。 西宮神社の宮水まつり 出典元:kabegamiphoto.com/ 西宮の宮水まつりは毎年10月の第1土曜日から翌日曜日の2日間にわたって行われるお祭りイベントです。 毎年秋頃から始
続きを読む夏の風物詩といえば花火大会。 全国津々浦々で盛大な花火が打ち上げられる夏のイベントはどこも多くの来場者で賑わいます。 兵庫県下でも神戸や川西、淡路など数千発規模の花火を堪能できる花火大会があります。 今回はその中の「加古川まつり花火大会」を紹介します。 加古川まつり花火大会の概要 花火大会の歴史 兵庫県下、神戸と姫路に挟まれた加古
続きを読む「みなとこうべ海上花火大会」はみなと神戸の夜空を彩る夏の風物詩として多くの人に親しまれている神戸の花火大会です。 例年は10000発(1万発)のところを2017年は神戸開港150年を記念して1万5千発に拡大して実施しましたが、2018年、2019年は兵庫県の県政150周年を記念して1万5千発と昨年に引き続き神戸の夜を盛大に盛り上がりました。 今年も同様の盛り上がりが期待
続きを読む兵庫県の観光地といえば国宝姫路城。 そして明石の子午線。 そんな姫路と明石に挟まれているのが加古川市です。 今回はその加古川の観光名所の紹介です。 加古川市の概要 東播磨地方の中心部に位置する加古川市。1950年に始まり、水と緑に恵まれたまちで人々のより豊かな暮らしが育めるよう取り組んでいます。 海
続きを読む越木岩神社というのがあります。 読み方は越木岩(こしきいわ)神社。 六甲山系には古くから巨石文明の歴史が伝わっています。 それは未だ明確にされていませんが、古事記の歴史より古い記憶から伝わる伝承とも言われています。 今回はそのうちの1つ、兵庫県西宮市にある「越木岩神社」をご紹介します。 甑岩の越木岩神社 越木岩神社は六甲山麓唯一の
続きを読む神戸は夜景が有名です。 2015年に日本三大夜景として選ばれたこともあり六甲山や摩耶山の掬星台などは多くの観光客で賑わっています。 そんななか、都市部三宮より若干がんばりますが徒歩で行ける夜景スポットはご存知でしょうか。 今回はそんな徒歩で行ける夜景スポット「ビーナスブリッジ」を、昼間に行ってきたので紹介します。 ビーナスブリッジ
続きを読む神戸のランチで検索するとけっこう洋食屋さんが出てきます。 洋食といってもお店によっておすすめメニューが異なりますよね。 オムライスがオススメのお店だったり、 コロッケがクリームコロッケがおすすめだったり、ビーフシチューだったりetc. 今回は神戸にあるビフカツが有名の「洋食の朝日」をご紹介します。 洋食の朝日 洋食の朝日は神戸駅と
続きを読む神戸市中央区の北側には布引の滝や異人館街がそろっており観光地として有名です。 神戸の中心地にある滝!布引の滝や風見鶏の館をご紹介! また西にはメリケンパークなどの観光スポットも存在します。 神戸にあるメリケンパークやハーバーランドをご紹介! そんな神戸の中央区ですが、駅前にも観光スポットが多数ありますので紹介します。 こちらも読まれてます! 阪神
続きを読む