垂水のベーグル専門店マジパン!そのアクセスをご紹介!

兵庫県神戸市垂水区。 三井アウトレットパークに世界一の大きな吊り橋の明石海峡大橋、五色塚古墳などがある神戸の最西端の区。 そんな垂水区の垂水駅から徒歩で行ける場所に「マジパン」というお店があります。 今回は垂水駅にあるベーグル専門店のマジパンを紹介します。 ベーグルとは マジパンというお店の紹介のまえに、ベーグルが他のパンと

続きを読む

明石のお土産におすすめ!魚の棚の味よしのさきイカをご紹介!

子午線の通っている明石市。 海の幸に恵まれている明石は明石海峡大橋も近く、非常に恵まれている土地です。 そんな明石に遊びに行ったときのおすすめのお土産といえばなにがあるのでしょうか。 魚の棚の味よし まず最初に魚の棚の紹介をしたく思います! 明石の魚の棚 地元の人々や明石に近い神戸市や加古川・姫路の人々には認知度の高い「魚の棚」 魚の棚と書

続きを読む

わんこそばを神戸で食べるなら!神戸モザイクで食べれる出石そばの花水木!

JR神戸駅から近くにある商業施設。モザイク。 ハイカラ(?)な雰囲気を醸し出す外観とどこか異国の雰囲気を感じれる敷地内の風景は週末ともなると旅行者や地元の人々で多くの人が賑わっています。 そんな場所なので飲食店も多数。 手軽なファーストフードや大手ハンバーグチェーン店もあれば、お好み焼き、イタリアン、和食に中華と様々な店舗がテナントとして入っていま

続きを読む

神戸のクルージング特集!乗り場やアクセス方法を紹介!

前回、神戸で気軽に利用できるクルーズ船の紹介をしました。 神戸港発着のクルージング!おすすめクルーズ船をご紹介! 今回はそのクルーズ船の乗船場所へのアクセスを紹介します。 中央突堤旅客ターミナルへのアクセス 日本最大級のレストラン船、「ルミナス神戸2」の乗り場アクセスです。 ルミナス神戸2ですが2020年新型コロナウイルスによる影響で現

続きを読む

レーブドゥシェフのおすすめは?実はシュークリームも逸品!

洋菓子の王様といえばケーキを挙げる人も多いはず。 神戸は150年前に開港してからコーヒーをはじめチョコレートやワッフルなどヨーロッパ各国から伝わった洋菓子が 現在まで発展、進化した街でもあります。 もちろんケーキもその一つ。 都市部の三宮や阪神間の芦屋、御影、西宮などに有名洋菓子店が多く点在していますが、 明石方面にも非常に人気なケーキ屋が存在します。 今回は神戸市

続きを読む

神戸よつばやのピロシキが絶品!新開地からのアクセスもご紹介!

港町神戸というと異国文化が多数集まっているイメージがあり、 実際にいろいろな国の料理や建築技術が入ってきました。 私の知り合いにロシアへの留学経験がある人がいるのですが、 一時期神戸に居を構えていた時、彼が美味しいと言っていたピロシキを売っている店があります。 今回は新開地にある「よつばや」を紹介します。 新開地のよつばや まず最初によつばやのある新

続きを読む

ティラミスチョコのピュアレとユウカの違いは?呼吸チョコと食べ比べ!

前回まるしげの呼吸チョコを紹介しました。 その記事はこちらです! 神戸の土産に最適!金賞受賞の呼吸チョコ!おすすめの理由をご紹介! 私の個人的な話になりますが… 仕事の都合で関東に引っ越した際、まるしげのお店が無く関東になくて買いたくても買えなかったんです。 それでも何度か、関東で「それ」を見かけた事があります。 それはどこで見かけたかと

続きを読む

神戸の土産に最適!金賞受賞の呼吸チョコ!おすすめの理由をご紹介!

神戸の土産といえば洋菓子などが有名です。 よくあるのがクッキーやプリンなど。空港や新幹線の改札前でもよく売ってます。 むかし東京で働いている時に地元神戸へ帰郷した際の土産でよく買って帰っていたのが今回紹介する「呼吸チョコ」です。 全国菓子大博覧会の金賞受賞「呼吸チョコ」 「呼吸チョコ」 お菓子の専門店まるしげという大阪の会社のオリジナル商品です。 そ

続きを読む

有馬温泉の銀の湯の効能は?炭酸泉とラジウム泉の特徴とアクセス方法をご紹介!

日本最古の温泉とも呼ばれる神戸の有馬温泉。 都市部から日帰りで行ける距離にもある有馬温泉には有名な2つの温泉があります。 にごり湯の赤湯で有名な「金泉」と、対して無色の「銀泉 」 今回は透き通るようなスッキリ透明な銀の湯を紹介します。 ちなみに金泉はこちらの記事で紹介しています!よかったら読んでください! 有馬温泉の金の湯!効果効能やアクセス方法、

続きを読む

有馬温泉の金の湯!効果効能やアクセス方法、営業時間をご紹介!

兵庫県の南に位置する神戸市。 その神戸市の北区にある有馬温泉は西暦631年に舒明(じょめい)天皇が滞在したことが日本書紀に残されているように古い歴史ある土地。 そんな有馬の温泉は赤湯の金泉とそれ以外の銀泉と分かれています。 今回はその金泉をを提供している金の湯をご紹介します。 有馬の赤湯 出典元:www.hyogo-tourism.jp

続きを読む